シャンプーは商品によって香りが違ったり、洗い上がった後の髪の手触りが変わったりします。
人によっては複数の種類のシャンプーをバスルームに置いて毎日変えているということもあるのではないでしょうか。
ここで気になるのは、毎日シャンプーを変えることで髪や頭皮に悪影響が出ないかどうかということです。
同じシャンプーを使い続けた方がいいのか、毎日変えても問題ないのかどうかをお伝えします。
1.髪や頭皮の状態は日によって変わる
肌は毎日同じコンディションではなく、今日は元気だという日と今日は疲れているという日、吹き出物ができてしまってケアしたい日など日によって状態が変わります。
髪と頭皮も同じです。
元気なときもあれば乾燥してパサつくとき、反対に油っぽくなりがちなときもあります。
シャンプーはただ洗い流すだけでなく、洗浄力が強くより頭皮をすっきりさせるものもあれば、髪をしっかり保湿してくれるもの、刺激が少ないものとさまざまな種類があります。
理想的なのは、髪や頭皮のコンディションに合わせて使用するシャンプーを変えていくことです。
髪や頭皮をいたわりしっかりケアをして良い状態に導く・保つためにはそのときの状態に応じた効果を出すことができるシャンプーを選ぶことが大切です。
2.理想は3本のシャンプーをバスルームに置くこと
その日の髪や頭皮のコンディションに合わせてシャンプーを使い分けるのが理想ですが、市販されているシャンプーの種類は非常に多く、さまざまな効果のシャンプーがあります。
いったいどんなシャンプーをどれくらい用意しておけばよいのでしょうか?
理想的なのは、3本の違う効果があるシャンプーをバスルームに置いておくことです。
シャンプーの種類は、クレンジング用、保湿用、ダメージケア用を用意しておきましょう。
この3種類があれば髪や頭皮のたいていの問題に対応することができます。
理想的なのは頭皮にも髪にも優しいアミノ酸系のシャンプーでそろえることです。
3.同じシャンプーを使い続けることは、髪に良くない可能性がある
多くの人のシャンプーを変えるタイミングは、今使っているシャンプーがなくなったときです。
それまでは購入した手元にあるシャンプーを使い続けますが、そのシャンプーは果たして自分の髪や地肌に本当に合っているシャンプーでしょうか?
多少違和感を覚えても、もったいないからとそのシャンプーを使い切るまでは使い続けることが多いでしょう。
しかし自分に合わないシャンプーを使い続けることは髪にも地肌にもダメージを与え続けることになります。
3種類のシャンプーを使っていれば、合わないシャンプーがあったときにすぐに気づきますし、他のシャンプーに即座にチェンジすることが可能です。
髪も肌のように体調や季節によってコンディションが変化するので、それまで問題なく使っていたシャンプーが合わなくなってしまうこともあります。
そんなときはもったいないと思わずに潔く、そのときの自分に合うシャンプーに切り替えることが大切です。
シャンプーの合う合わないを判断しすぐ切り替えられるようにしておくためにも、3種類のシャンプーを使い分けることをおすすめです。