キューティクルの補修に優れた成分を配合しているダイアンエクストラシャイン。
モイスト・ダイアンから発売されている4つのシリーズの中の1つです。
このシャンプーの使い心地はいかがでしょうか。その評価や質感、仕上がりなどをご紹介します。
ダイアンエクストラシャインの評価
はじめに、ダイアンエクストラシャインの評判と仕上がりをまとめてみました。
項目 | 内容 |
---|---|
仕上がり | つやが出る まとまる |
泡立ち | × |
きしみ | △ |
まとまり | 〇 |
ふんわり感 | × |
サラサラ感 | △ |
香り | 〇 |
容量 | 400ml |
価格 | 838円 |
それでは次に、ダイアンエクストラシャインの良いところとイマイチなところを詳しく見て行きましょう。
ダイアンエクストラシャインの良いところ
香りは強すぎず弱すぎずほんのりと香感じで、使いやすいシャンプーです。
頭皮が敏感な方も使っていただける潤い処方。
キューティクル補修成分が髪にどんどんと浸透していくので、傷んでしまった髪もしっかり修復、髪に輝くツヤを作ります。
まるでサロン品質のようなツヤなので人に褒められることもあって使い続けたくなります。
髪が乾燥しがちでボサボサでしたが、まとまりやすくなりました。
ボトルのデザインが可愛くてボディの白にはキルティングのような網掛け加工がされています。
プッシュ部分の黒色との対比もおしゃれです。
ダイアンエクストラシャインのここがイマイチ
シャンプーの泡立ちが良くないと感じて、洗っている実感がわきにくいです。
髪に艶は出るものの、洗っている最中は髪のきしみを感じるようになり、乾燥した後も手触りがあまり良くありません。
頭皮の仕上がりに少しベタツキが出てしまうことがありますので、合わない方もいるようです。