髪質別!くせ毛対策に効果的なシャンプーを厳選して紹介

更新日:

くせ毛は、シャンプーによってひどくなったり、改善したりします。
くせ毛を対策したかったら、トリートメントよりシャンプー選びが大事です。

ここでは、髪質別にくせ毛対策におすすめのシャンプーをご紹介しています。


シャンプーとくせ毛の関係

シャンプーを変えるとくせ毛が悪化したことはありませんか?
実は、シャンプーの洗浄成分がくせ毛に大きな影響を与えているんです。

シャンプーでくせ毛が悪化する理由と、改善効果があるシャンプーの条件について説明していきます。

安いシャンプーでくせ毛が悪化する理由

数百円で買えるような安いシャンプーは、原価の安い洗浄成分を使っています。
高級アルコール系とか硫酸系とか呼ばれる洗浄成分です。

こういった洗浄成分は、とても泡立ちが良くてすっきり洗えるという特徴があるのですが、実は女性の髪や頭皮には刺激が強すぎるのです。
硫酸系のシャンプーは、必要最低限の皮脂まで取り去ってしまうので、髪がパサつく原因になります。
キューティクルがはがれ、さらに乾燥しやすくなり、ハリコシが低下します。

また、頭皮も乾燥するので、皮脂を補おうと頭皮が過剰に反応して、逆にべたつきやすくなってしまうこともあります。

くせ毛の原因は

  • 乾燥による髪の水分バランスの乱れ
  • ハリコシ、しなやかさが無い
  • 毛穴の詰まり
  • 頭皮のたるみ

などが原因になりますから、こういった髪や頭皮の状態になりやすいのが高級アルコール系や硫酸系と呼ばれる、お手頃価格のシャンプーなのです。

くせ毛対策シャンプーの条件

では逆に、くせ毛対策になるシャンプーはどういったものかと言いますと、

  • 髪の水分量がアップする
  • 髪の補修効果がある
  • 毛穴の汚れをしっかり落とす
  • 頭皮のたるみを解消する

などの効果があるシャンプーということになります。

基本的にはアミノ酸系の低刺激なシャンプーで、髪や頭皮を乾燥させないものを選ぶことです。
そして、髪質に合わせたくせ毛対策に効果的な成分が使われているものを選びましょう。

ここからは、髪質別におすすめのくせ毛対策シャンプーをご紹介していきます。

髪質別!くせ毛対策におすすめのシャンプー

同じくせ毛でも、髪質によって対策方法は異なってきます。
あなたの髪質に合わせたシャンプーを見つけてください。

髪が多い、剛毛

剛毛で髪が多くてくせ毛だと、全然まとまらなくて大変ですよね。
剛毛の場合は、髪がやわらかくなるタイプのシャンプーを選びましょう。
アミノ酸系で、しっとり系の保湿シャンプーが効果的です。

おすすめは、アンククロスオリジナルシャンプーです。

有名美容室のシャンプーで、洗浄成分はもちろんアミノ酸系の低刺激成分。
髪の保湿効果が高いため、しっとり仕上がります。

髪は水分量が高いと柔らかく、まとまりやすくなります。
髪が濡れると柔らかく、まっすぐなるのはこのため。
アンククロスはうるおいを与える力と保湿力が高いため、やわらかく、まとまりやすい髪に仕上がるのです。

公式ページはこちら
>>アンククロスオリジナルシャンプー

 

髪がパサパサでうねる

乾燥してパサついた髪は、固まってクセが付いたままになってしまいます。
また、水分バランスも崩れやすくなっているので、余計にうねりやすいのです。

パサパサな髪質の場合は、オーガニック系などの優しく洗える成分で乾燥を防ぎ、うるおいとツヤを与えてくれるようなシャンプーを選びましょう。
補修成分が配合されているかどうかもチェックポイントです。

おすすめは、ハーブガーデンです。

アミノ酸系の低刺激なシャンプーで、髪を乾燥させません。
さらにオーガニックオイルがうるおいを与えてくれるので、パサつきを防ぐことができます。
キューティクルを補修する成分も配合されているので、水分を外に逃がさなくなり、水分バランスも改善、くせ毛を解消しやすくなります。

公式ページはこちら
>>ハーブガーデン

 

髪が細い、猫っ毛

髪にハリコシがない猫っ毛は、うねった状態を元に戻す力がないため、くせ毛になりやすくなります。
猫っ毛でくせ毛の場合は、ハリコシをアップさせるシャンプーを選びましょう。
補修効果が高く、髪の根元から立ち上がるシャンプーで、重くならないものがいいでしょう。

おすすめは、美髪ベースメイクシャンプー『守り髪』です。

アミノ酸系ですが、洗浄力が調整されているため、低刺激なのにしっかり洗え、重くなりません。
髪に栄養を与える成分、PPTが豊富に配合されているため、ハリコシを与えて根元から立ち上がるしっかりした髪に仕上がります。

補修力も高いため、傷んだ髪にも最適。
傷んだ髪は弱く、細くなってしまうので、やはりくせ毛になりやすいのです。

ハリコシをアップさせてくせ毛対策をするには最適なシャンプーです。

公式ページはこちら
>>美髪ベースメイクシャンプー『守り髪』

 

すぐ髪がべたつく

皮脂の分泌量が多く、べたつきやすい髪は、皮脂が毛穴に詰まってしまいやすくなります。
そうすると、髪の毛はまっすぐ生えてこずに、うねって生えてきてしまうためくせ毛になってしまうのです。

毛穴の詰まりを解消するにはクレンジングシャンプーを使う必要があるのですが、強い洗浄力で皮脂を洗い流すタイプのシャンプーは、頭皮を乾燥させてしまうため、逆にべたつきの原因になることがあります。
どういうことかと言うと、頭皮が乾燥してしまうと、皮脂を補おうとして皮脂の分泌量を増やします。
べたつくのでまた皮脂を洗い流すと、さらにひしの分泌が増えて・・・を繰り返してべたつきやすくなってしまうのです。

ですから、クレンジングシャンプーはオイルと炭酸でできる低刺激なクレンジングにする必要があります。

おすすめは、ミネコラパーフェクト3です。

ミネコラパーフェクト3は、オイルクレンジングと炭酸クレンジングのダブルクレンジングです。
低刺激で地肌を洗えるため、乾燥させずにしっかり毛穴の汚れを落とすことができます。

さらに、ミネコラパーフェクト3は水素の力で髪の内側の水分量をアップさせることができます。
クレンジングフォームに含まれる高濃度水素が、老化の原因となる活性酸素と結びついて水に変化します。

水素によってできた水は、髪の内側に均一に広がるため、髪の内側の水分バランスが改善します。
水分バランスが改善した髪は、しなやかさがあるので元の真っ直ぐな状態にすぐに戻れるので、くせ毛が改善するのです。

ミネコラパーフェクト3は、大人のための特別なヘアケアセットです。
美容室レベルのヘアケアが自宅でできるので、コスパも高いと思います。
くせ毛を改善してキレイな髪になりたい女性は是非試してみてください。

公式ページはこちら
>>ミネコラパーフェクト3

 

40代になってチリチリしてきた

40代前後で、急に髪質が変わってチリチリのくせ毛になってくることがあります。
これは、頭皮がたるんで毛穴が歪んでしまったり、女性ホルモンの減少などの加齢によるものが原因です。

年齢によるくせ毛は、エイジングヘアケアセットで対策しましょう。
低刺激なシャンプーを選ぶだけでなく、頭皮のケアをすることも大切。
頭皮用エッセンスなどもセットになったエイジングケアキットを使ってみましょう。

おすすめは、CA101 (シーエーイチマルイチ)です。

シャンプー、トリートメント、スカルプエッセンスの3つからなるセットです。

アミノ酸系洗浄成分と海泥、薬用炭が頭皮の汚れをスッキリ落としてくれます。
さらに、特許取得の独自の酵素が頭皮の角質ケアをしてくれます。
36種の植物エキスによる保湿もでき、頭皮からエイジングケアをすることができます。

同ラインのトリートメントと頭皮用美容液も使えばさらに効果がアップします!

公式ページはこちら
>>CA101 (シーエーイチマルイチ)

 

>>目次へ戻る

人気の記事

1

ひどく傷んでパサパサなダメージヘアになってしまった髪・・・ 市販のダメージケアシャンプーを使っても、全然効果がないってことありませんか? ここでは、マイナーだけどダメージ補修力が高いシャンプーを厳選し ...

2

さわりたくなるようなキレイな髪ってうらやましいですし、憧れですよね。 美しい髪になるために、ヘアケアだけに力を入れていませんか? きれいな髪になるには、ヘアケアだけでは不十分! 地肌ケアが必要なんです ...

3

髪のパサつきを何とかしたい! 髪のパサつきについての疑問や対策方法をまとめました。 これを読めばパサつき知らずの髪になれるハズ! ■目次 タップで見たい項目へ  パサつきの原因  パサつき対策アイテム ...

4

オーガニックシャンプーに変えようかなと思っていても、どれを選んだらいいか分からないという女性も少なくないのではないでしょうか。 キシキシしないの? 泡立ちは? 成分は安全なの? 香りは? などといった ...

5

40代になって髪に艶がなくなった。 40代でも髪がキレイな人もいるのに、なんで私だけ・・・ 歳を重ねると、特に髪に年齢が出てしまいます。 ここでは、大人の女性が艶髪を保つための方法と、艶出しにいいシャ ...

6

ハリやコシがなくなってきてしまった髪をボリュームアップさせるためには、PPTシャンプーがおすすめ。 ダメージヘアや加齢で弱くなった髪にアミノ酸を補ってハリコシを出すことができるシャンプーです。 普通の ...

7

髪がふんわりせずにペタンコになる原因は、 髪が傷んでいる 髪がベタついている 加齢によるハリコシの低下 の3つが考えられます。 3つのタイプ別にオススメのシャンプーをご紹介します。 ■目次 クリックで ...